(平成24年9月26日)|富山縣護國神社"> 富山縣遺族会女性部清掃奉仕のご報告<font size="1">(平成24年9月26日)</font>|新着情報|富山縣護國神社

平成24年 9月 26日

富山縣遺族会女性部清掃奉仕のご報告(平成24年9月26日)

DSCN81911.jpg
 秋季例大祭を間近に控へた9月24日、午前9時から富山縣遺族会女性部の皆様によります境内の清掃奉仕が行はれました。
 廣明研正富山縣遺族会長様をはじめ役員、県内各市町村遺族会女性部の総勢71名の皆様が、社殿御垣内や境内の除草を中心に清掃のご奉仕いただき、終了後に正式参拜をされました。
 当日は、朝方まで雨が降り続いてをりましたが、作業の時には晴れ間が覗き、作業終了後の正式参拜の時にはまた雨が降り、参拜後の宮司の挨拶が終了と同時に雨が上がるといふ、とても不思議な天候でありました。舟田富山縣遺族会女性部長様は、「御英靈の嬉し涙が、清掃作業を更に清らかに洗ひ流してくれてゐるやうです」と挨拶され、御英靈の神秘的な力を感じるところでありました。
 境内は、10月5日の秋季例大祭に向けてとても清々しくなりました。
 清掃奉仕いただきました皆様に厚く御礼申上げます。ありがたうございました。
DSCN81981.jpgDSCN81941.jpg
DSCN82051.jpgDSCN82131.jpg
DSCN82141.jpgDSCN82111.jpg
DSCN82101.jpgDSCN82061.jpg
DSCN82161.jpgDSCN82251.jpg